top of page

篠笛協会主催のWS&Project
篠笛の技術向上や演奏の楽しみ方を深めるため、これまでに開催したセミナーや体験プロジェクトをご紹介します!初心者向けの講座から、スキルアップのためのワークショップまで、さまざまな活動を行ってきました。

01
篠笛スキルアップセミナーシリーズ
開催日:2013~18年
講師:狩野嘉宏先生/朱鷺たたら先生
内容:
篠笛をもっと上手に吹けるようになりたい!そんな方のために、「篠笛スキルアップセミナー」を開催しました。このセミナーは、篠笛の基礎から表現力の向上までを6~8回のシリーズで学べるプログラムです。初心者の方はもちろん、経験者の方も技術を見直し、より美しい音色を目指せる内容になっています!
篠笛スキルアップセミナーシリーズ告知動画

スキルアップセミナー告知動画
Jetzt ansehen
02
和の笛体験プロジェクト
開催日:2018年
講師:阿波踊り:飛鳥連/津軽笛:佐藤ぶん太先生/江戸囃子:鈴木恭介先生
内容:篠笛を吹いてみたい!でも、普段なかなか体験できる機会がない…そんな方のために、「和の笛体験プロジェクト」を開催してました。このプロジェクトでは、篠笛の基本だけでなく、ねぷた囃子・江戸囃子・阿波踊りといった地域ごとに異なるお囃子の笛を1日で体験できる貴重な機会です!
🔹 どんなことができるの?
✅ 阿波踊りの笛:踊りと一体となる軽快でリズミカルな笛
✅ ねぷた囃子の笛:青森ねぷた祭りで演奏される力強い笛の響き
✅ 江戸囃子の笛:祭りや神輿でおなじみの粋な江戸の音色
「お囃子の笛に興味があるけれど、何から始めればいいかわからない…」という方も、1日で気軽に体験できるプログラムになっています!講師も各分野でご活躍されている先生方を招聘致しました。


篠笛one point lesson 1分動画集
Jetzt ansehen
03
YouTubeを利用した会員様向けコンテンツ
篠笛協会では、セミナーやプロジェクトだけでなく、YouTubeを活用した動画配信も行ってきました!
演奏技術の向上に役立つ練習法や、気軽に楽しめる1分動画など、多くの方にご覧いただいています。
bottom of page